いい診療 いい検査 いい笑顔
基本方針
- 病気の診断や治療、予後などの判断の際に必要な検査情報を正確かつ迅速に結果報告できるよう努力します。
- 患者さんに安心して検査を受けていただき、笑顔で帰っていただけるよう心がけます。
- チーム医療の一員として他部署との連携を図り開かれた検査室を目指します。
業務内容
検査室では 血液や尿、便など患者さんから採取した材料を検査する『検体検査』と、心電図や脳波などの患者さんを直接検査する『生理検査』を行っております。
いずれも多くの種類の検査がありますが、疾患や目的に応じていくつかの検査を組み合わせて行われます。
また、当院でできない病理検査や細菌検査・特殊検査は、検査センターにお願いしています。
検体検査
生化学検査
血液中の糖や脂質(コレステロール・中性脂肪)などの成分や、肝臓・腎臓などの機能に関係する酵素などを化学的に分析測定しています。
血液検査
赤血球・白血球・血小板などの血液成分の数を算定して、貧血や炎症反応などの有無を検査しています。
尿一般検査
尿中の糖・蛋白・潜血などの成分の有無を見る定性検査と、尿中に存在する細胞などを顕微鏡的に判定する尿沈渣を行っています。
輸血検査
血液型の判定、輸血する血液が患者さんに適合するかを調べる交差適合試験などを行っています。
血液凝固系検査
血液が固まるのに要する時間や、体内で血栓などが起きてないか判断する検査です。
血液ガス分析
動脈血内の酸素や二酸化炭素などを測定し肺の機能や体への酸素供給能を測定します。
生理検査
心電図検査
心臓の電気的活動を波形に記録して不整脈などがないか調べる検査です。
時間は5~10分くらいで痛みはありません。
脳波検査
意識消失やけいれんなどが起こった時に頭皮にたくさん電極を付けて脳の機能の状態を調べる検査です。
時間は検査前の準備と検査で40~50分くらいかかります。